【2022年最新版】人気ドッグフードBEST3
失敗しない!ドッグフード選びのポイント3つ!
愛犬の健康は食事から。
ワンちゃんも人間と同じように、生きていくために必要な栄養素はすべて食事から摂取します。愛犬がいつまでも健康でいられるように、これだけは譲れないドッグフード選びのポイントを3つお伝えします。
その1 お肉・お魚の配合量が多いこと
健康な体づくりに欠かせないのがタンパク質。どのくらいお肉・お魚が含まれているフードなのかを確認しましょう。お肉やお魚の風味を感じやすいので食いつきも違いますよ。
その2 消化不良に繋がる穀物を使っていないこと
元々肉食に近い雑食であるワンちゃんは腸が短く穀物の消化が苦手です。消化するときに体に負担をかけないためにも、過剰な穀物摂取は控えるべきです。
その3 有害な香料や着色料を使っていないこと
香料や着色料には発がん性物質、染色体異常などの健康被害のリスクがあります。良質な素材を使っていれば、ワンちゃんにとって危険な香料や着色料は使う必要はありません。
これらのポイントを踏まえ、プレミアムフード専門店「レティシアン」で人気のドッグフードベスト3をご紹介します♪
今、人気のドッグフードBEST3
※プレミアムペットフード専門店レティシアンのドッグフード売上ランキング
【1位】一度は試すべき!人気No.1はモグワン!
☑手作り食レシピから生まれたフード
☑ワンちゃんが大好きなチキンとサーモンをたっぷり56%配合
☑ヒューマングレードのチキン生肉・生サーモンを使用
☑グレインフリー(穀物不使用)
☑香料・着色料不使用
☑野菜・フルーツたっぷりで栄養バランス◎
☑ワンちゃんが大好きなチキンとサーモンをたっぷり56%配合
☑ヒューマングレードのチキン生肉・生サーモンを使用
☑グレインフリー(穀物不使用)
☑香料・着色料不使用
☑野菜・フルーツたっぷりで栄養バランス◎
☑愛犬家が選ぶドッグフードNo.1!
☑ユーザーアンケートの結果、90%が食いつきが良いと回答!
☑ユーザーアンケートの結果、90%が食いつきが良いと回答!
☑獣医師の84%がモグワンをすすめたいと回答!
☑定期コース最大20%OFF!
☑定期コース最大20%OFF!
※ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉・魚を使用。乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用。

●こんな方におすすめ♪
・栄養バランスを重視したい方
・野菜やフルーツも食べさせたい方
【2位】世界中の愛犬家が絶賛!カナガン

☑愛犬が喜ぶ美味しさで驚きの食いつき
☑高品質な放し飼いチキン生肉と乾燥チキンをたっぷり50%配合
☑ヒューマングレードのチキン生肉を使用
☑高品質な放し飼いチキン生肉と乾燥チキンをたっぷり50%配合
☑ヒューマングレードのチキン生肉を使用
☑グレインフリー(穀物不使用)
☑香料・着色料不使用
☑ユーザーアンケートの結果、90%が食いつきが良いと回答!
☑香料・着色料不使用
☑ユーザーアンケートの結果、90%が食いつきが良いと回答!
☑97%の獣医師が推奨!
☑生産者がエリザベス女王より表彰!
☑生産者がエリザベス女王より表彰!
※ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉・魚を使用。乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用。
※ユーザー353 名に対するアンケー ト。2021 年 9 月株式会社レティシ アン調べ。
※当製品を使用した獣医師 114 名を 対象に「健康な犬の飼主から、当製 品を使用してみたいがどう思うか 相談された場合、当製品を推奨しま すか?」と聞き、「(とても)良い製 品だと思う」と回答した割合。2021 年 8 月ベッツアイ調べ
※The Queen’s Award for Enterprise : International Trade 2017 受賞。

●こんな方におすすめ♪
・とにかく食いつきが良いフードを選びたい方
・チキンが大好きなワンちゃん
【3位】厳選素材!自然派ドッグフード

☑自然素材にこだわったフード
☑グラスフェッドラムを40%使用
☑グレインフリー(穀物不使用)
☑香料・着色料不使用
☑余計なものをとことん排除した、たった9種類の厳選された素材
☑アレルギーの原因になりやすい乳製品・牛豚肉不使用
☑グラスフェッドラムを40%使用
☑グレインフリー(穀物不使用)
☑香料・着色料不使用
☑余計なものをとことん排除した、たった9種類の厳選された素材
☑アレルギーの原因になりやすい乳製品・牛豚肉不使用

迷ったらこれ!1位のモグワン!
どうしても迷ってしまう方は売上No.1の「モグワン」がおすすめです!
1個から10%OFFで購入できる定期コースには○回まで受け取りしないといけないといった縛りは一切ありません。その後続けていくかは愛犬の食べっぷりをじっくり1袋試してから判断できますよ。